ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > カレンダーでさがす

本文

カレンダーでさがす

事前申込
曜日指定

2025年9月

5日 金曜日
【他団体イベント】永谷繁明遺作展~果たせなかった4人展~ 事前申込不要
永谷繁明さんは、中山道広重美術館の副理事長などを歴任され、恵那市の文化芸術の保存普及に尽力され、他方、二科展の審査員を20年以上務められるなど、日本の若手芸術家の育成と、現代美術の発展・促進に多大な貢献をされました。生前交流のあった世界的陶芸家をはじめ本市出身の作家とともに、作品展を開催します。
開催期間
2025年9月5日(金曜日)から 2025年9月7日(日曜日)
開催時間
9時00分~17時00分
開催場所
恵那文化センター展示室(恵那市長島町中野414番地1)
6日 土曜日
【他団体イベント】永谷繁明遺作展~果たせなかった4人展~ 事前申込不要
永谷繁明さんは、中山道広重美術館の副理事長などを歴任され、恵那市の文化芸術の保存普及に尽力され、他方、二科展の審査員を20年以上務められるなど、日本の若手芸術家の育成と、現代美術の発展・促進に多大な貢献をされました。生前交流のあった世界的陶芸家をはじめ本市出身の作家とともに、作品展を開催します。
開催期間
2025年9月5日(金曜日)から 2025年9月7日(日曜日)
開催時間
9時00分~17時00分
開催場所
恵那文化センター展示室(恵那市長島町中野414番地1)
【他団体イベント】第38回長良川薪能 申込終了
漆黒の金華山とライトアップされた岐阜城をバックに、長良川河川敷に設置された舞台で能、狂言などが演じられます。鵜飼船のかがり火から分けられた火で舞台が照らされ、長良川に幽玄の世界が浮かび上がります。
開催時間
開演18時00分(開場17時00分)
開催場所
長良川河川敷特設舞台(岐阜グランドホテル前)※雨天・増水会場:ぎふしんフォーラム(岐阜市民会館)
7日 日曜日
【他団体イベント】永谷繁明遺作展~果たせなかった4人展~ 事前申込不要
永谷繁明さんは、中山道広重美術館の副理事長などを歴任され、恵那市の文化芸術の保存普及に尽力され、他方、二科展の審査員を20年以上務められるなど、日本の若手芸術家の育成と、現代美術の発展・促進に多大な貢献をされました。生前交流のあった世界的陶芸家をはじめ本市出身の作家とともに、作品展を開催します。
開催期間
2025年9月5日(金曜日)から 2025年9月7日(日曜日)
開催時間
9時00分~17時00分
開催場所
恵那文化センター展示室(恵那市長島町中野414番地1)
8日 月曜日
9日 火曜日
10日 水曜日
11日 木曜日
12日 金曜日
13日 土曜日
【他団体イベント】ワセダヒューマニティコンサート'25 事前申込必要
「杉原千畝氏の母校:早稲田大学」と「杉原千畝氏生誕の地:八百津町」の文化交流事業として、早稲田大学グリークラブによる男声合唱コンサートを開催します。
早稲田大学応援歌やJ-POP等幅広い曲を披露します。男声合唱の魅力をお見逃しなく!
開催時間
開演14時00分(開場13時30分)
開催場所
八百津町ファミリーセンター(八百津町八百津3827-1)
【他団体イベント】みんなでつなぐ瑞浪の未来を奏でる音楽会 事前申込必要
ベルリンのフィルハーモニー合唱団団員経験のある瑞浪市出身のソプラノ歌手、平野佳恵さんによる音楽会を開催します。音楽、文学、視覚芸術が融合された音楽物語『蜘蛛の糸』、麗澤高等学校吹奏楽部との共演、会場全員で参加出来る全体合唱をお楽しみ下さい。
開催時間
開演15時00分(開場14時30分)
開催場所
瑞浪市総合文化センター文化ホール(瑞浪市土岐町7267番地の4)
14日 日曜日
15日 月曜日 敬老の日
16日 火曜日
17日 水曜日
18日 木曜日
19日 金曜日
20日 土曜日
21日 日曜日
22日 月曜日
23日 火曜日 秋分の日
武田双雲 文化講演会(県民文化課) 申込終了
ぎふ県民文化祭事業として、書道家 武田双雲氏をお迎えし、「何気ない毎日を丁寧に生きる」をテーマに文化講演会を開催します。
入場無料(自由席)※往復はがきによる事前申し込みが必要です。
開催時間
開演14時00分(開場13時30分)
開催場所
ぎふ清流文化プラザ 長良川ホール(岐阜市学園町3-42)
24日 水曜日
25日 木曜日
26日 金曜日
27日 土曜日
28日 日曜日
29日 月曜日
30日 火曜日