本文
みらいフェスぎふ2025
みらいフェスぎふとは
「みらいフェスぎふ」は、1999年から2024年まで38回にわたり実施した「ジュニア文化祭」のレガシーを受け継ぐ催しです。
2024年岐阜県で開催された国民文化祭・「清流の国ぎふ」文化祭2024のキャッチフレーズ「ともに・つなぐ・みらいへ」に基づき、みらいを担う小・中・高校生が出演する祭典として、内容も一新して開催します。
今回は、ジュニア文化祭ではお招きしなかった新しい分野のダンスに注目し、ダンス・バレエ・バトントワリングの団体・チームに参加いただきます。
みらいフェスぎふ2025開催概要
開催日 | 令和7年11月22日(土曜日) 開演 13時30分(開場 13時) |
---|---|
開催場所 |
ぎふ清流文化プラザ(長良川ホール)岐阜市学園町3-42 |
入場料 |
無料(要入場整理券) 入場整理券は10月22日(水曜日)10時からぎふ清流文化プラザサービスカウンターにて配付します(お一人様1枚の予定) |
出演 (分野) |
司会 岐阜県立長良高等学校 放送部 |
主催 |
(公財)岐阜県教育文化財団 |
協賛 |
OKB大垣共立銀行 |
後援 |
岐阜県、岐阜県教育委員会、岐阜市、岐阜市教育委員会、大垣市教育委員会、関市、関市教育委員会、岐阜県高等学校文化連盟 |
協力 |
岐阜県立長良高等学校、岐阜県立岐阜各務野高等学校 |